こんにちは、サンフィールド岡野です。
週末に鎌倉へ行って来ました。
仕事がしっかりできるよう仕事守りを買い、街並みを散歩しました。
どんなカーポートが設置しているか楽しみにしていましたが、
残念ながらあまり見かけることはできませんでした。
街並みに合うカーポートがたくさん設置できる日が来るといいなと思いました。
さて今日は、
建築確認申請について
当社で販売施工している各メーカーのエクステリア商品は、
建築物に該当する商品も含まれています。
建築確認申請が必要な場合もございますので、下記内容をご確認くださいませ。
建築確認申請について
建築確認申請は、建築基準法第6条、第6条の2、第6条の3に基づく申請行為です。
エクステリア商品等でも商品仕様や敷地条件などによっては、
その計画が建築基準法等に適合するものかどうか確認申請が必要となります。
なお、防火・準防火地区以外の地域で10m2以下の増築、改築、移転を行う場合、建築確認申請は不要です。
問い合わせ先について
防火・準防火地区指定などにつきましては、都市計画法に基づいて各地方自治体が独自に定めているエリアに
なりますので、 各市区町村の都市計画課へお問い合わせください。
その後の申請方法につきましては、建築指導課(部)にてご確認頂けます。
弊社では、確認申請に関する業務はお受けすることが出来かねますこと、ご了承くださいませ。
ご参考にしてください。